さあ、いよいよ
待ちに待った稲刈りが
近づいてきました!
明後日に稲刈りを控えた今日は
準備の作業を。
刈り取った稲を干すための
稲木を組むため、
スペースを作るために
先行して一部の稲を刈ります。


さっちゃん家の田んぼプロジェクトでは
木村式自然栽培をベースにしているため
稲の乾燥も、昔ながらの天日干し。
まず、稲を2~3束ずつまとめて、
麻紐や古い稲で括ります。


束にした稲を
稲木と呼ばれる木を組んだものに
吊るしていきます。



明後日はいよいよ稲刈り本番!
参加をご希望の方は、
こちらから!
あわせて読みたい


さっちゃん家の田んぼプロジェクト 稲刈り体験2022 詳細
日程 2022年11月5日(土) 9時集合、13時解散予定 参加費 大人2,000円自然栽培米 朝日 玄米1kg付き(後日発送) 子ども500円 *イベント保険加入済み 子ども...